配筋

配筋検査を検査員と設計士さん立ち会いで

行われました。

合格を頂きましたので、ベタ基礎のコンクリートを

打ち込みました。

配筋

手際よく工事が進んでいきます。

配筋


段取り次第で、次の日に立ち上がりのコンクリートが打ち終わるそうです。

アンカーボルトの検査も終わってコンクリートを打ち込みますので

チェックを怠らないように、十分気をつけます。
配筋


同じカテゴリー(西美薗F様邸)の記事
新築工事完成
新築工事完成(2013-12-11 13:12)

クロス工事
クロス工事(2013-12-02 12:27)

クロス工事
クロス工事(2013-11-26 12:45)

ベランダに建具
ベランダに建具(2013-11-25 12:15)

トイレ収納
トイレ収納(2013-11-22 12:15)

足場撤去工事
足場撤去工事(2013-11-21 12:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
配筋
    コメント(0)